誰でも簡単にプロ並みに美味しいパンを作れるようになる魔法の方法

パン屋で修行中のとこまる。開業にむけて日々勉強してます◡̈⃝⋆*

 

 

毎日、お料理をして

そろそろレパートリーが減っていた

 

料理することは好きだけれど

そろそろ飽きてきた…

 

それに私には自慢できるほど

何か.....

 

優れているものを持っていない

何かあったらいいのにな.....

 

 

 

f:id:tokomaru4:20190806130453p:plain

 

 

そんな感じで趣味として始めたのは

 

パン作りだったんです

 

f:id:tokomaru4:20200505223543j:plain

 

初めにうちは形になっていなくても

ただ焼けるだけで…

ただ焼けるだけで写真を撮って

嬉しかった

 

形はよくなくても

家族が喜んでくれるから

それでよかったんだけど…

 

あるとき

ママの作るパンって

 

形おかしいよね

ママが作ると固いよね…

そろそろ飽きたんだよね

 

そんなことを言われた、、

 

それに、私の作ったパンは

周りの友達と比べると

 

劣っている…

 

 

私には趣味として

パン作りをすることは

できないのだろうか?

 

何なら将来パン教室も

開きたいと思っているくらいなのに…

 

諦めるしかないのか…?

 

いえ

諦めなくて大丈夫です

 

 

子供に喜ばれる

みんなに羨ましがられる

✔自分に自信がつく

周りとのつながりを広げられる

パン作りで生活に張りを付けたい

 

そんな願いがかなえられます

 

私のプレゼントを受け取った方

一部の声をご紹介します

f:id:tokomaru4:20200506154947j:plain

 

 

f:id:tokomaru4:20200506154954j:plain

 

 

 

((((      )))))

 

 

こんにちは!!とこまるです

f:id:tokomaru4:20200505221246j:plain

今日はこのブログを

見てくださるあなたへ

 

特別なプレゼントを用意しました

 

f:id:tokomaru4:20200509092748j:plain



 

パンが膨らまない

発酵のことがよくわからない

どれだけ捏ねたらいいの?

材料のことがわからない

 

そんなあなたの疑問や思いを

解決するための情報を詰め込みました

 

 

これだけ読んでおけば、

あなたの作るパンはパン屋さんのような

子供が喜ぶ美味しい

パンになるでしょう

 

更に

公式ラインのご追加を

してくださった方には

無料のサポートを行います

 

パンを作る材料がよくわからないんだけど

発酵これくらい?

美味しいパンを作るには

どんなレシピを使ったらいいの?

 

等、どんな悩みでも

パンを作りのことなら

なんでも受け付けます

 

パン作りをしていると

私には出来ない…

不器用だから…

と様々な疑問や感情が生まれてきます

 

それは様々で一人一人違います

だからこそ

一つの本を読んで作ってみたところで

上手くいくという訳じゃ無いんです

 

そんなあなたに寄り添って

それを解決できる方法を

一緒にお伝えできたらと思っています🎁

 

また、

美味しいパン生地の作り方のポイントや

よりパン作りが楽しくなる為に

レシピの配信も行います

 

 

とにかく

 

なにか自分に強みが欲しい

自信を持ちたい

 

周りとのつながりを持って

もっと人生を楽しみたい

 

趣味でお金を稼ぎたい

 

パンを通して

こんな素敵な事が少しでも

叶えたい

そう感じているのなら

 

私の公式ラインを

追加してください

 


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 https://lin.ee/bOL4Ux2

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

実は私も

 

✔ただ作れるだけではじめは嬉しかった

✔作ったものの完成度は本当に低かった

✔固いパンをどうしたら柔らかくできるのか

 

本当に無知でした

 

その当時私が作って

満足していたパンはこちらです

 

 

 

f:id:tokomaru4:20190807164249j:plain


 

 

とても

Instagramに乗せられるものではないし

自慢は出来ないです

 

 

自分でもよくこのレベルで

将来の夢はパン屋さん

といえたものだと

思っています

 

それに、どの本を参考にしたらいいのか

わからなかったので

当時パンに関する本は買い漁りました

 

けれども納得いくものは

なかなかできなくて

すごく悔しかった

 

それに家族にはすぐ固くなるし

”沢山作らないでね”

そんなことを言われていました

 

なのでパン屋さんになることを

諦めたことは何度もありました

 

でも

今は違います

 

 

今では

 

✔パン屋で働いている

✔パン作りのサポーターをしている

✔パン好き仲間と楽しめる

好きな時に好きなパンを焼ける

 

こんなにも自分の好きなことで

楽しめるようになりました

 

 

私のパン作りが上達できたのも

あるきっかけがあったからです

 

 

その過程を

少しお話していきたいと思います

 

 

 

まずは、そもそもお前は誰なんだ!!

と思われるので

私の自己紹介からしたいと思います

 

 

あだ名:とこまる

職業 :パン職人

出身 :愛知

趣味 :読書、お料理

 

普段は名古屋の

有名パン屋さんで働いています

 

そして、家に帰ったら

家でパンを焼いて家でのパン作りを

楽しみながら

皆様のサポート活動をしています

 

この活動は私の楽しみでもあります♪

 

 

私の自己紹介はこれくらいにして

過去のお話をしていきたいと思います

 

 

パン作りを始めたのは

私が高校生の時料理の延長線上でした

 

この時は”パン屋さんになりたい

そんなことは思っていませんでした

 

料理学校卒業時に

このまま料理の道に進むのなら

 もっと別のことをしたいと思い

 

その時少しパン作りに興味があったので

パンの専門学校に通いました

 

 

このとき私のテンションは最高潮で

どんなことでも吸収したい

ここを卒業したら

パン屋さんになりたい

 

それくらいの気持ちでした

 

けれども専門学校なのに

なかなか上達できなくて

自分の思い描くパンは焼けませんでした

 

それこそ

私の焼くパンは

 

✔見た目はブサイク

✔次の日には固い

✔味がしない

 

それくらいで

フランスパンになんか挑戦できない

くらいのセンスでした

 

そんな私にある転機

きっかけになることがありました

 

 

それは

パン屋さんへの就職でした

f:id:tokomaru4:20190911155655j:plain

 

当時のことを思い出すと

本当に毎日が学びで

楽しくて仕方なっかたです

 

実際のことを考えると

専門学校んで学んだことも

通信で学んだことも

全て無駄に感じて悲しかったです

 

だけど、ここからが私の楽しい

パンライフの始まりでした

 

私はこの時

 

お店のシェフに

「本にパンの本質的なことは

載っていないんだよ」

 

そんなことを言われました

その時

答える言葉が出てこなかったです

 

それは、今でも覚えています

 

「それに自分に向けて

書いてくれている訳ではないので

理解できないことの方が多いよ」😊

 

私は納得しました

 

そして

かつての私が知る術のなかった

本当のパン作りを

学ぶことができました

 

センスがなくても

決して器用という訳でもない私でも

みんなに喜んでもらえる

 

そんな美味しいパンが

焼けるようになりました

 

それからは

世界が広がったようでした

 

f:id:tokomaru4:20200117202756j:plain

 

 私にはこんな出会いがあったけれども

なかなか上手くいかない事ばかりだと思います

 

だけども

私とこうしてSNSで出会えたのも

なにかご縁があったからこそだと

私はそう思っています

 

 

ですから

このご縁を大切にしたいです

 

そして、

そんな私と同じような悩みがあるひとへ

そのコツをプレゼントします

 

 

今回公開する方法は

下記を目指す

人にはおすすめできません

 

 

✓常に教えてもらえる

 環境がある

 

✓私流がある。

 

✓充分にパン作りに満足出来ている

 

✓レシピをみて理解できる

 

✓パン作りに悩みを抱えていない



という人には

受け取っても

何も得るものは有りません

時間のムダになります。

 

このメソッドを

受け取らないでほしい

 

今すぐ

戻るボタンを押して下さい

 

 

f:id:tokomaru4:20200110222309j:plain

 

レシピをみているはずなのに

うまく作れず

センスがない

 

そんな風に

悩んでいるあなたに



センスは磨くもの

 

f:id:tokomaru4:20190910145818j:plain

 

 

最初から持っている人はいません

できないからと

諦めないで欲しい!!!

 

これが最後の手段たと思って

使ってみてください!


 https://lin.ee/bOL4Ux2

とこまるを友だち追加できます

 

STEP1

この記事を最後まで読む   



STEP2

LINE@友達追加から

私のラインを

追加して下さい

 

 

STEP3

LINEを追加して

簡単なアンケートに

答えてください



以上です。

ここまでやって頂けたら

プレゼントをお渡しします

 

 

私個人としては

こちらを、をよりいいものに

していきたいと思ってます。

 

なので使ってみたら

 

ここが良かった

ここが悪かったそういう声を

ぜひ聞かせてください‼



そしたらもっといいものを 

渡せますもんね!

 

 

質問や相談もLINEをして下されば

できる限りお答えします

 

そして

このプログラムのお渡しは

すみませんが

 

限定15名様限り

とさせて頂きます。

 

お一人様ずつ悩みを聞いて

あなたにあったサポートを

 

丁寧にしていきたいからです。



個人情報の悪用は一切しません

 

 

あなたのパン作りを

より良いものに

サポートしていくために使用します

 

 

 

LINEを追加しても

ウイルス感染や、迷惑メールは

一切ございません。

 

✔無料で

 

お渡しさせて頂きます。

安心して下さい

 

 

友達追加したことにより

お金を請求されて

お料理教室の勧誘が来たり

 

 

何か商品を買わされる 

なんて心配は一切いりません



ただプレゼントレポートが

送られるだけです。

 

 

またFreeWi-Fiに繋がない等

登録して頂いたLINEアカウントの

管理は気をつけていますので

 

 

他人に流出したり

個人情報が漏れる心配はありません。

 

 

プレゼントを受け取って

 

 大切な家族を笑顔にさせるパンを

 

いつもの趣味をより

楽しくさせるための

 

おいしいパンを

作りませんか?

 

 

 

○お知らせ              

 

友だち追加ボタンをおしても

反応しない方が何人か

いるみたいですので

 

反応しない方は

お手数ですが

こちらのQRコード

保存またはスクショ

 

LINEで読み取って追加して下さい

よろしくお願いします↓↓


 

 f:id:tokomaru4:20210103214837p:plain

 

美味しいパンを作る為には簡単なレシピから。

あえて言えば、


最初はシンプルで簡単なレシピから



初めて作る人


まだ始めたばかり


初心者という人は


難しいパンに挑戦せず


基本的なパンから練習しましょう!



パンをよく知らないでつくると


美味しいのかもしれないですが


レシピとは違うものができてしまったりします。


初めのうちはシンプルに行きましょう


ふわふわした丸いテーブルパン的なものが



基本のパンに当たります




でもやっぱり、


どうせやるなら難しいやつで



作って見たいですよね


ですが、

おすすめする理由があります

1ふわふわしたパンは、

こねるのが大変だが


その分こねる練習になる。

2「丸める」という動作が身につく

シンプルなので、失敗しても損失が少なく済む

簡単に見えて、実はいろんな技術が詰まっている

という理由があります。


なので、「丸パン」「プチパン」「テーブルパン」

のような、パンに挑戦して下さい!!


また、憧れのシェフや

料理研究家のレシピに


挑戦するのも良いですが


簡単に再現できるとは限りません。


その人達はプロです。


何年もの経験や技術があるからこそ作れている訳です


なので、よくある、



インターネット上のレシピを使い



一般的に手に入る材料で


よくある、家庭用のオーブンで


一般的な環境の中で工夫して作っているパンのレシピも


すっごく参考になると思います


私も、ネット上でたくさんの方のレシピを見ました。


どうしてこんなに上手なのか?


どうしてふわふわなのか?


どうしてボリュームがあるのか?



今はネット上で何でも探せます。


自分の家でもできそうな


簡単そうなレシピを探して作ってみてください。


最初のハードルは低めに


簡単なパンですが

ただ、美味しい


「パンができた!」というその感動が

今まで私をパン作りに熱中させました

最初からプロのレシピに挑戦!ではなく、


シンプルなレシピから始めてください

具の入ったパン

パン作りって楽しいんですけど、


作り慣れるまでは、思いのままに


パンは焼けないですよね。


毎日パンを粉から仕込んでいる私も


家でパンを作ると


失敗しちゃう事もあります



それでもパンが食べたいから


食べてほしいからって焼いてるうちに


のめり込んでいきますよね!


今日わ、具の入ったパンを


焼けるようになりましょう


ホームベーカリーで生地をこねる場合


フィリングは、自動投入できるものがあります。


それもありですが


ただし、フィリングをいれる


タイミングは難しく


やわらかいフィグなどは、


捏ねすぎるとぐちゃぐちゃになり、


生地に練り込まれて、


生地が汚い色になってしまったり、


くるみなどナッツ類を


自動投入すると小さくなりすぎて


粉々になってしまう事があります。


なので


自分の手で


生地を外に出す


それからまんべんなく織り込んで


混ぜていきます

こうして、入れていけば


生地のグルテン膜を切る事なく


(生地を痛めつけることなく)


失敗が減ります。

美味しい食パンができない訳


美しい姿の食パンが
出来ない理由は
大抵、皆同じです



食パンを例に上げる

訳は、食卓によく並ぶ事が多く

より沢山の人が疑問に思っていると思ったので、



食パンをもとに話していきます。



やっていることが
理にかなっていない

食パンの生地の気持ちからすると・・・・



そこ、そうするかな~

寒くてかじかんじゃうよ~

ここでほったらかしかよ~




・・・というような

気持ちが伝わってくる

状況で、パン作りが行われている

ということになるのです。


食パンを作る為に必要な技術は


そうたいしたことではありません


誰でも出来る程度の技術力
で充分だと思われます。


だからこそ、少し多く作って

多くの人に評価して欲しい


といった動機のもとで一歩踏み出すと思います。


どうしてパン屋さんのパンは

あんなに美味しいの?

そして、あんなに美しい?


それは焼いている数の差です。


毎日作るパン屋さんに

勝る程のパンを焼けば

成功に近づきます

気をつけることは


捏ね具合い!


それわ、パン職人の技に当たるものなので



材料がどうか?なんて悩む前に



まずは生地の状態を手で感じる事が

できるようになることで

今まで以上にで



手のひらに神経を集中して


手のひらで感じるようになるまで




生地と向き合って見てください。

温度と時間

皆さんがパンを作る時


難しい!!時間が掛かる!!面倒!!



と、言う声をよく聞きますが


それにお答えします!!


理由はイーストを扱い慣れていないからです。



イーストは糖分を食べて、水分と
糖分が与えられないと活動しません


(なのでドライイーストなどは冷蔵庫にしまいます)


パン生地の中には糖分と水分は
準備されているので


あとはイーストを十分に活動させるための



温度管理が重要になってくるんですよね!!



山パンを作り、少しずつ


イーストを扱えるようなりましょう。

四季の変化も重要です
例えば

夏季

体感では、解りにくいですが
水道水の温度は、20度ほどになっています。



そのまま使ってしまうと
発酵が進みイースト臭の強い
パンになってしまいます。

冬季

気温は、低く、粉の温度もつめたく
水道水は、冷たすぎる為に
発酵がしないために
作業時間が無駄に長くなってしまいます。

ですから
パンが好きなら、、年中!!
四季を通してパンを作る。


これが、おいしいパンを作る


秘訣になります。(¨̮ )



これを、面倒くさい


時間がかかるなど言わずに


温度と時間


を気にして作ってみてください!

失敗したパン生地はどうしたらいい?

失敗したパン生地捨ててませんか?


初めのうちわついつい、捨ててしまいますよね。


ちょっとまって




失敗から新たなパンを作りだし

無駄も無くなり、更に


パン作りが楽しくなりますね!!



状況に合わせた3つの方法紹介します。


まず、
発酵し過ぎてしまった生地


発酵不足の場合は
更に発酵させればいいですが、


発酵しすぎた場合
元には戻れないので


膨らまなくてもいいパンに
変更しましょう!!


たとえば、、、
ナン
細めに広げて200度で焼く!!

ピザ
ソースと具材を乗せて

ピタパ
丸く広げて焼く。


※本来膨らまなければならないが
真ん中を切って
具材を挟めばピタパン風に!


こういった工夫一つで
生地は生まれかわれます!!!


次に
生地がゆるすぎた場合


粉か水分の分量を間違えた時


いつもパン生地扱っていたら
簡単に直せますが

初めのうちは難しいので


たとえば、
こんなアレンジを加えましょう!


ドーナツ

油で揚げる

ホットケーキ

そのままフライパンで焼いてみる


蒸しパン
カップにいれて蒸してみる


最後に
生焼けの生地


そのままではお腹を壊すので
食べないで下さい‼


火を通して
失敗を回避しましょう


フレンチトースト風

もう一度火を通す


ドーナツ
油で揚げる



ラスク
薄く切ってもう一度焼いて
リメイクする!



失敗したからと言って
簡単に捨てないで下さいね


どうにかなる方法は


いくらでも有ります!!

ホワイトライン

良い食パンってなんですか?


形が綺麗?


ふわふわする?


いい香りのする?


美味しそう?



ずっとパンを焼いているだけでは


何が正解なのか


わからなくなっていきますよね。


そんな悩み!?壁を



を解決しましょう


ホワイトライン


についてです。

食パンの上部の角の白いラインの事



真四角ではなく角に少し丸みかあり



白いラインが出来ているのが品質のいい食パン



これわ生地の発酵がベストな


状態のときのみにできます。


まずは、見た目が良ければ


絶賛されますね!


ホワイトラインを目指していい食パン焼いてみてください!!

ですが、


食パンに限らず自分のすきな食べ物


自分の気に入った物




が、良い☺💮に当たりますね!!



なので、好きなように自分好みに自由に



ちょっとずつ


知識を身に着けて


ちょっとずつ


思いのままに焼けたらいいですね!